いろいろ試してはいたのですが、なかなかOLEDの表示が出来ずに
悩んでおりました。
なんとかOLEDの表示までできましたのであとは適当にアプリを作って
遊ぶだけ。
結果から申し上げますと前回ESP8266のGPIO番号
が間違っていたからなんです。
具体的にはSDAとSCLのGPIO番号が逆でした。
SDAがGPIO5
SCLがGPIO4
です。
まずi2c_scannerを試してみました。
こんな感じです。Wire.bigin(5,4)がポイントです。
結果を見るとOLEDのアドレスは「 3C 」でした。
次にOLEDのSSD1306のサンプルを試してみます。
やっぱりポイントはWire.bigin(5,4)になります。
無事に表示完了です。