前回、技適マーク付きESP8266(ESP8266EX搭載 WiFi-UARTモジュール(技適取得済み)
)の購入をしましたが
形状がESP-13(ノーブランド品 シリアルWIFIトランシーバーリモートモジュール ESP-13 ESP8266 [並行輸入品]
)にそっくりなので実際に比較してみました。
写真が少々ボケていますが形状比較なので良いでしょう。
アンテナ部も見えづらいですが同じ形状サイズです。
技適マーク付きのESP-WROOM-02の金属ケースには左下に謎の穴が開いています。
ちなみに裏側の写真もあります。
端子の位置と機能が同じです。
文字やマーク?等の印刷や質感は微妙に異なりますがESP8266の真裏にあたる部分にあるGNDパターンは同じです。
ということは同じ基板を使用しているのは間違いありません。
なぜESP-13とESP-WROOM-02が名前を変えてほぼ同じものを作っているのか
謎です。(OEM向けでしょうか?)
コメントを投稿するにはログインが必要です。