最近のIoTブームは勢いを増してきていると感じる今日この頃。
いろいろなIoT関連のサイトを見ていると
BME280「BME280搭載 温湿度・気圧センサモジュール」なるデバイスを使用している方が大勢(数人かも)
いらっしゃいます。
SPIとI2Cで通信できるみたいです。
温度も分解能が「0.01℃」とそこそこの性能だし
同時に湿度と気圧も計測できてしますわけです。
どんなものかと思い、本日注文してしまいました。
数日で到着すると思うのでまた簡単ではありますが
レポートしたいと思います。
気圧と温度だけあればよい方はBMP180「大気圧センサーモジュール BMP180 Arduino、Raspberry Piに」でもよいかと思います。
コメントを投稿するにはログインが必要です。