れいのサイトで購入したITEAD STUDIO社の「Sonoff」ですが、その後いろいろと
遊んでみました。
書き換えたとはいえやりたいことは同じ。
「リモコンで 電源を ON/OFFしたい」
です。
今回はMQTTの実装を行いました。
ESP8266側をMQTTのSubscriber
スマホ側をPublisherとしました。
ESP8266にセンサー等を接続した場合MQTT Publisher
を実装するのですが今回はSubscriberを実装し
MQTTの受信を行い「0」ならばOFF。「1」ならばON
の仕様としました。
スマホ側は無料のMQTTアプリを使用。
なのでESP8266側だけ実装をおこないました。
結果、まったく問題ありません。あたりまえですが。
普通のESP8266です。
これから書き換えを行う方は自己責任にてお願いします。
SonoffのGPIO情報です。
GPIO0 …. スイッチ入力(GPIO0なのでファーム書き換えスイッチ兼用)
GPIO12 … リレーのON/OFF
GPIO13 … GREEN LED ON/OFF(PWMで明るさ調整可)
IoTに関して詳細は以下でお願いします。
絵で見てわかるIoT/センサの仕組みと活用